野草が気になって急須を買いました

PVアクセスランキング にほんブログ村

今まで気にもしたことがなかった野草。

どっちかというとただの邪魔な草・・・くらいにしか思っていませんでした。

今年に入って野草のことを少し知り、

お茶にして飲んだり、入浴剤にしたり、化粧水になったり、薬になったりと色々な楽しみ方を味わっています。

それぞれの野草に効能があるようだけれど、難しいことを考えるのは苦手なので、その日の気分によって、自分でブンレドしています。

今日のブレンドは・・・

クマザサ・スギナ・クロモジの枝・サンショウ

だいたい3分~5分蒸らして飲んでいます。

今までは、実家からもらった急須を使っていました。

ただ、やっぱり中が見えるほうが濃さも見えるので、欲しいなと思っていたところ、たまたま行ったデパートで2割引きほどで売っていたので迷わず買ったのが

HARIOの茶茶急須。

サイズは450ml・700mlもありましたが、今のところ飲むのは私一人なので、300mlを買いました。

1回満杯まで入れて、2杯ほど飲めます。

見た目もかわいく洗いやすい。

茶こしが無くても、全く問題なくお茶が入れられる。

いいもの買ったな!と思いながらも、物が増えてしまいました。。。

コメント